« 2009年9月 | メイン | 2009年11月 »

2009年10月

2009年10月31日 (土)

ピーンと!!

エビinfo01がピーンと伸びたような形の花があります。

パキスタキス』ですsign03

Dscn0270m   Dscn0275m

【学名】 Pachystachys

【科名】 キツネノマゴ科

【原産地】 中南米(ペルーなど)

黄色いところが花かなぁと思いきや・・・

本当の花は、ピョーンと飛び出した白い部分smileです。

屋内庭園となり、密閉温室の入口でご覧いただけますclover

2009年10月30日 (金)

ショクダイオオコンニャクの様子

10月14日に植え替えた、ショクダイオオコンニャクの新しい芽が土から顔を出しましたbudshine

211029mどこにいるかわかりますか?eye

2110292mビニールテープを置いてみました。テープの内側にあるのが芽です。まだまだ赤ちゃんのようですねhappy01

2110293m ちょっとだけ掘り起こしてみると、ちゃんと育っていることがわかります。

これが花芽なのか葉芽なのかはまだ判別できませんbearingsweat01

もう少し大きくなるのを待ちたいと思いますscissors

2009年10月29日 (木)

10月31日は?

花広場のトマトを前回ご紹介しましたが、今回は花広場のもう一つの花壇を

クローズアップslateshine

Dscn0210m  サルビアとマリーゴールドがキレイですnote

Dscn0209m  さて何でしょう?

 

これはちょっと前の写真camera

Dscn0021m 先々週。

Dscn011m7 先週。

 

そして、現在…

Dscn0218m もう分かりましたsign02

そう、10月31日はハロウィーンnight

大きなカボチャの大花壇ですhappy02

 

エントランスホール(受付入口)では

Dscn0035m  電飾のカボチ ャ君がお出迎えheart04

園内を歩いてお腹が減ったら…

Dscn0240m 売店でお菓子cherryでもいかがですか?

カボチャのプリンケーキcake 美味しそうhappy02

2009年10月28日 (水)

☆サキシマフヨウ☆

ハイビスカスcuteに似たこの花。

淡い桃色をした優しい色のお花ですconfident

yachtを望める「展望回廊」や、「テーマガーデン」で開花中shine

Dscn0227m Dscn0225m Dscn0140m

『サキシマフヨウcherryblossom(先島芙蓉)』

沖縄の先島諸島に多く咲くことからこの名前になったようですhappy01

ハイビスカスやムクゲと同じcuteアオイ科なので、花が似ているんですね~catface

蕾もあるので、もうしばらく楽しんでいただけそうですtulip

優しい色のお花で、優しい気持ちになれましたheart01

2009年10月27日 (火)

イルミネーション設置作業 Part2

12月1日から始まるイルミネーションの

設置作業が着々と進められています。

今回は、エントランス入ってすぐの

ジャングル花の谷の様子をお伝えしますhappy01

 

ジャ~~ンshine

Dscn0200m   

   

   

   

   

ジャジャ~~ンshineshine

Dscn0204m     Dscn0201m  

ワァ~!!この状態でも、充分カワイイですheart04

はやく電気の点いたところが観たいですねhappy02

 

今年のイルミネーションは、

12月1日(火)から28日(月)までの期間中

毎日22:00まで開園致します(入園は21:30まで)flair

今まで、日程の都合でフラワーパークのイルミネーションを

観に来る事が出来なかった方も、今年は是非、お越しくださいhappy01

 

また、毎年お越し頂いている方も充分楽しめるように

職員全員でアイディアを出し合って、

今年もたくさんの工夫を凝らしていますconfidentnotes

 

Dscn0206m

おまちしてま~~すshine

2009年10月25日 (日)

そろそろ食べ頃!?

Dscn0704m  サルビアの花tulip

Dscn0703m 真っ赤なサルビアが じゅうたんみたい tulip

今日はお天気が悪いcloudけど、良く晴れた日に見ると鮮やかな赤のじゅうたんに、

寝転がってみたくなりますsun(密かな野望…smile

 

このサルビアの大花壇。ちょっと離れてみると…

Dscn0702m_2 …丸い? 

 

もうちょっと、離れてみると…

Dscn0150m  これはsign03

大きな真っ赤なトマトappleが現れましたhappy02

 

この前までは熟れてない緑のトマトだったのに。

もうそろそろ食べ頃かな?

(実はこの写真ちょっと前のものなんです。だから今はもっと赤く熟れてるハズsign02

美味しそうなうちに…ガブリとdelicious

食べたぁ~いrestaurant

2009年10月24日 (土)

ちょうちょ♪

朝、園内をぐるっと一周すると

たくさんの蝶々に出会いました。

 

園内の「ハイビスカスの森」には、別名があり…

『蝶の森』とも呼ばれていますxmas

 

ここに蝶々が集まるその理由は…

 

ご飯がたくさんあるからhappy02

(蝶の好きな植物budを植えています)

お腹が減っては蝶々だって飛べませんsign03

 

ちょっとお食事中にお邪魔しま~すsmile

Dscn0134m_2  Dscn0137m_2

アサギマダラに出会いました。

フジバカマの蜜を吸っていますrestaurant

フジバカマは秋の七草の一つmaple絶滅危惧種ですsad

おいしいのかな?

 

この蝶は春に南西諸島から日本本土に北上し、

秋になると、また南西諸島に南下していきます。

と~っても長い距離を飛ぶ渡り蝶。

今から海を渡って南へ…すごいですsign03

よくフラワーパークにも旅の途中で寄ってくれますnote

たくさんご飯を食べて、元気に飛び立って、また来てくれたら嬉しいなconfident

 

このアサギマダラの観察とマーキング会を

11月1日と11月8日の日曜日におこないますflair

参加申し込み受付中shine(お電話telephoneください)

アサギマダラのこと、もうちょっと詳しく知って、お友達になれたらいいねhappy01 

2009年10月23日 (金)

コバノセンナ

ちょっと涼しくなったこの時期になると、園内では黄色の鮮やかな花が目につきますconfident

いつもは緑が多く感じるこの場所も、今は黄色に染まってますnote

Dscn0144m Dscn0146m_2   Dscn0147m

【和名】 コバノセンナ

【学名】 Cassia colateoides

【科名】 マメ科

【原産地】 南アメリカ

 

園内のテーマガーデンで開花中note

エントランスホール(入口)からはちょっぴり遠い場所ですが、

歩くのが気持ちいいこの季節。

ゆっくりと散策してくださいshoe

時折通り抜ける風が、とっても気持ちいいですよconfident

 

そして、本日売店にも

Dscn0157m Dscn0159m

コバノセンナ入荷しましたsign03

お家houseの庭にもどうですか?

2009年10月21日 (水)

虫のアート

P1370619m

コレ…なんだと思いますか?

人が笑っているように見えませんか?catface

実は、ゴールデンシャワーの葉っぱを虫が食べた跡なんですsnail

偶然にしては、すごくいい感じに食べてくれてますよね(笑)

実は…この葉っぱを発見したのは夏だったんですcoldsweats01

ブログに使う画像を整理していたら発掘しまして、「これは皆さんに紹介しないと!」と意気揚々とフォルダに保存したのに、そのまま忘れちゃってたんですネ…sweat01

という訳で、満を持して(?)公開ですshine

芸術の秋にちなんでということで、どうでしょう?maple

そんな一枚でしたhappy01camera

2009年10月20日 (火)

ミヤギノハギ

ただ今、園内の「ジャングル花の谷」で開花中happy01

Dscn0122m Dscn0124m

【和名】 ミヤギノハギ (宮城野萩)

【学名】 Lespedeza thudergii

【科名】 マメ科

【属名】 ハギ属

 

ハギと言えば…

秋の七草ってご存じですか?

・  (ハギ) 昔は秋といえば「ハギ」だったようです。

・ 尾花 (おばな…ススキ) 尾花とはススキの花穂が出ているときの呼び名ですhappy01

・  (クズ) 昔から葛粉として食用にもされてきましたrestaurant

・ 撫子 (ナデシコ) 小さくて可憐な花です。

・ 女郎花 (オミナエシ) 漢方では利尿、排膿に用いられました。

・ 藤袴 (フジバカマ) 絶滅危惧種に指定されていますweep

・ 桔梗 (キキョウ) 日本の山野には自生種は絶滅の状態ですdespair

 

春の七草は食べて無病息災を祝うとされていますが、

秋の七草は眺めて楽しむものです。

昔から引き継がれてきた日本人の心。

大切にしたいですね。

秋の七草。

山野から姿が消えぬように大切に、

日本の秋。今後もずっと伝えていきたいものですconfident