ジャカランダが見頃です☆
世界三大花木の一つジャカランダが見頃になりました!
5月中旬頃から咲き始め、蕾がぐんぐん伸びてきて
花の並木道が薄紫色に染まってきました![]()
アルゼンチン産のミモシフォリア種を主に
花の並木道を中心に園内に70本ほど植栽しています。

薄紫色の長さ5cmくらいのラッパの形をした花を枝先に多数つけます。
開聞岳を背景に![]()
![]()
今年は暖冬の影響でしょうか、花数が多いようです![]()
満開が楽しみです![]()
先日ドローン撮影した動画をホームページからYouTubeでご覧いただけます![]()
6月上旬にかけて一週間ほど見頃が続きそうです。

九州南部は梅雨入りしたそうでお天気が心配ですが、
雨で散ったジャカランダの花で園路が紫色に染まる風景も
楽しみの一つです![]()










コメント