春の訪れが♪
春の訪れを教えてくれる植物。
雪国の真っ白な雪の下から顔を出す![]()
フキノトウ。
雪の積もらない南国の指宿でも、ちゃんと春
の訪れを教えてくれました。
日本原産、キク科のフキノト ウは、山菜として天ぷらなどにして食べられます![]()
春の味覚ですね![]()
フキノトウを見て、子どもの頃に読んだ
佐藤さとるさんの「コロボックル物語」を思い出しました。
北海道のアイヌの小人伝説になっているコロボックル。
このコロボックルはフキノトウが生まれる、きれいなところに住んでいます![]()
コロボックルってアイヌ語で「フキの葉の下の人」と言う意味なんだそうですね![]()
このフキの葉の下に小人達の小さな国
があると思うと、ちょっとワクワクしませんか?





コメント