« クリスマスモード☆ | メイン | ふしぎなカキ! »

2009年11月 8日 (日)

アサギマダラの観察とマーキング会

本日は,海を越えてやってくる謎の多い渡りの蝶“アサギマダラ”の観察とマーキング会が行われましたhappy01

 

最初,職員がマーキングについての説明をしますflair

Dscn0732m Dscn0735m_3

マーキングとは・・・

移動性のある生物に標識(印・マーク)をつけて放すことeyeflair

チョウは小さいので,飛翔に影響がないように油性ペンで羽に印を書いたり,小さなシールをつけたりします。

当園のマーキングで記す内容は,日付・場所(ちなみにフラワーパークかごしまは“FPK”ですsmile)・マークした人のイニシャル・固体番号ですflair

チョウに負担をかけないように気を付けてマーキングしていきますrockshine

Dscn0737m Dscn0738m

マーキングをし,マークされた固体が再捕獲されることによって,移動の方向・移動した距離・移動にかかった時間・寿命などさまざまな情報が得られ,その生物の生態の解明に大きく役立つようですhappy02

マーキング中に既にマークのついたチョウを発見sign03eye

Dscn0743m

どこでマークされたチョウなのか調べなくてはいけませんねhappy02up

 

マーキングをすることによってこれまでに分かったことは,春と秋に大移動をすることeye

だから,当園ではこの季節に合わせてマーキング会を実施しているんですねcatfaceflair

あとは,渡りのコースがあるらしいこと。

しかし,アサギマダラはどうやって海を渡るのか?なぜ移動するのか?など分からないことばかりですsadsweat01

ですので,もっとたくさんの人がマーキング調査に参加することが望まれていますthink

 

本日,チョウの森でマーキングしたアサギマダラは23頭flair

今日のマーキングがアサギマダラの謎を解く一つのきっかけになったかもsign02wink

マーキング会への参加ありがとうございましたhappy02

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.synapse-blog.jp/t/trackback/306949/22242261

アサギマダラの観察とマーキング会を参照しているブログ:

コメント

再捕獲ありがとうございました!うれしいお知らせをいただき、私もここにたどり着きました。

エムさんへ。
 
お返事が遅くなって,すみませんでした。
こちらまで閲覧して頂き,更にコメントまでありがとうございます。
お近くへお越しの際には,ぜひお立ち寄りくださいませ。心よりお待ち申し上げます。

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。