開花情報 Feed

2014年2月23日 (日)

温室の植物

今日は青空が広がりいいお天気でしたねhappy01

園内ではお弁当を持って広場でお食事されている方もいて、

春が近づいてきたなぁ~としみじみ感じるところでしたconfident

さて、今日は久しぶりに温室の植物をご紹介しますnotes

バンダImg_7098 ラン科の植物ですshine紫色がとても綺麗ですよ~lovely

ユーチャリスImg_7069 下向きに咲く姿が可憐な雰囲気heart04

オオベニゴウカンImg_7078オオベニ、という名前ながら、実は白もありますsmileImg_7077

ブーゲンビレアの鉢も満開ですup

Img_7087

Img_7092 

さて、ここでひとつクイズですwink

この植物は何でしょうかsign02Img_7072

正解は…センナリ(千成)バナナですsign03banana

赤紫色の苞(ほう)が外側にめくれると、小さなバナナの実が現れ、その先端に白い花が付いていますbananaImg_70722_2

1年以上かけて順次花が下がっていき、

親指くらいの太さのバナナがたくさん成るそうですnote

danger観賞用のバナナなので食べられませんが…smile

よ~く見てみて下さいねhappy01

ちなみに…

伊豆の踊子はだいぶ葉っぱが目立ってきましたが、

コンテストガーデンではまだ見られますcherryblossom

チューリップ、ポピー、カンヒザクラ、クリスマスローズなどなど…

色んな花が見られる今の時期にぜひお越し下さいhappy02up

続きを読む »

2014年2月15日 (土)

開花情報

今日は寒い朝でしたが、お天気は晴れsun

伊豆の踊子と青い空のコントラストが綺麗ですhappy02

『芝生広場』

Img_7022m少し葉っぱが出てきましたが、まだ見られます scissors

メジロもたくさんいましたよnotes

Img_7024m

『コンテストガーデン』

Img_7028m

Img_7044m_2

Img_7041m_2 こちらはまだ満開ですcherryblossom

河津桜はまだ2分咲きくらいですねcoldsweats01

Img_7039m

アカシアも今見頃ですsign03

Img_7036m

カンヒザクラは、花広場近くの木は葉桜ですが…

Img_7052m

花の並木道の木は見頃ですwink

Img_7053m_2 

伊豆の踊子は、今週末くらいまでが見頃かもしれませんsweat01

雨で散ってしまう前にぜひぜひお花見に来て下さいねhappy01up

続きを読む »

2014年2月 5日 (水)

開花情報

今日も寒い朝でしたが、お昼には暖かくなりましたねshine

今日も伊豆の踊子が綺麗ですhappy02

Img_6758

Img_6799

今日は桜以外の花を中心にご紹介notes

花広場では、ポピーやチューリップも見頃ですtulip

Img_6784

Img_6792

屋内庭園では…

Img_6749_2写真を撮るのにぴったりですlovely

クリスマスローズの鉢植えも置いていますup

Img_6741_2

Img_6742_2 

コンテストガーデンのアカシアもかなりふさふさ(?)ですup

Img_6762

寒くても、色とりどりのお花を見ながら歩いていると暖かい気持ちになってきますlovely

ぜひぜひ園内をお散歩しにきてくださいねhappy01

続きを読む »

2014年2月 4日 (火)

サクラ開花情報

今日は昨日とはうってかわって寒い一日となりましたsweat01

ですが…昨日までの暖かさのおかげで、伊豆の踊子が見頃を迎えましたhappy02

『花広場』 

Img_6696_2

Img_6697_2ほぼ満開に近いですshine

干支花壇もきれいにイラストが見えていますhorse

Img_6711

『コンテストガーデン』

_mg_6694

_mg_6689 こちらも見頃ですnote

コンテストガーデンでは、アカシアもいい感じですscissors

_mg_6692

 

『花の並木道』

カンヒザクラも綺麗ですlovely

Img_6701

Img_6703 

いよいよ見頃をむかえた園内の桜たちを見に来て下さいねhappy01

続きを読む »

2014年2月 3日 (月)

サクラ開花情報

今日はPM2,5の影響でかすんでいますsad

昨日の夏のような暑さで、『伊豆の踊子』はかなり咲きましたsign03

『花広場』

Photo

『コンテストガーデン』

Photo_2

sixseven分咲がほとんどですup

今日も暖かいので、明日はもっと咲いているかもsign02

今週末はちょうどいいかもしれませんnotehappy02

ミツバチが蜜を吸いにやって来ていましたshine

『カンヒザクラ』はもうしばらくかかりそうですcoldsweats01

Photo_3

おまけsmile

『クリスマスローズ展』は昨日で終了しましたがsweat01

園内のあちこちで咲いていますnotesこちらもお楽しみ下さいhappy01

Photo_4


2014年2月 2日 (日)

サクラ開花情報

今日も春のような温かさで、昨日に比べてサクラもだいぶ咲いてきましたsign03

『花広場』

Photo_4 three分咲きくらいですhappy02

『コンテストガーデン』

2 早い木でfive分咲きくらいですsign03。アカシアの花もこのとおりhappy01

Photo_2 こちらはthree分咲きくらい。

Photo_3 近づいてみると、つぼみも膨らんで、あともう少しですhappy02

『芝生広場』

Photo_6 threefour咲きくらいですかね~happy01

続きを読む »

2014年2月 1日 (土)

サクラ開花状況

今日も暖かい穏やかな日ですsunsign03

サクラの開花状況ですhappy01

『花広場』

Photo_2

Photo_3

だいぶ遠くから見てもピンクが目立つ様になりましたup

two分咲くらいですかねhappy01

『コンテストガーデン』

Photo_4

Photo_5

早い木はthree分咲くらいですnote全体的には

two分咲でしょうかhappy02

『芝生広場』

Photo_6

Photo_7

こちらもtwothree分咲ですsign03

最近、もう咲いてますかsign02のお電話をたくさん

いただくのですがsweat01まだ見頃ですとは・・・

来週末は期待できるかなぁsign02happy02








2014年1月31日 (金)

本日のサクラ

今日は暖かい1日でしたsun園内を歩くと、汗をかくくらいでしたsweat01

これはsign03と期待したのですがdespair本日のサクラですcherryblossom

Img_6617

昨日よりは花が増えましたupただ、今週末は

見頃とまでは行かないですsweat02

2014年1月30日 (木)

サクラの様子は・・・

午前中のrainthunderは凄かったですshockあまりの風雨で

サクラの蕾が飛んで行ってしまうのではないかとsweat01

でも、大丈夫でしたgood強いですねsign03生命力を感じますhappy01

コンテストガーデンの伊豆の踊子とアカシアですup

Img_6590_2

1分から2分咲きという感じですup

花広場近くのカンヒザクラは

Img_6598_2

だいぶ見応えがある様になりましたlovely

chickたちも待ちきれない様子で木の

周りを飛び回っていますよnote

2014年1月26日 (日)

もう少し

毎日、桜やアカシアが咲いていないかなsign02

カメラ片手に行くのですが・・・今日の様子ですsign03

『カンヒザクラ』

126

一番早い木で5分咲きくらいでしょうかnote

『伊豆の踊子』は

126_2

もう少しな感じですbearing

『アカシア・ポダリリーフォリア』は

126_3

隠れたところで咲いていましたhappy02

こちらももう少しですかねdown

早く咲くようにsun頑張ってもらわないとsmile