今日は鹿児島県の公式PRキャラクター、ぐりぶーとさくらが
フラワーパークかごしまに遊びに来ています
さくらちゃんとの2ショットでかわいさ2倍です
午後もエントランスホールや園内でお散歩してくれるようです
ぐりぶーとさくらは明日までフラワーパークかごしまにいてくれます
皆様のご来園をお待ちしています
みなさん、今年もフォトコンテストを開催します。
テーマは「花のある風景」「四季の花々」です。
フラワーパーク園内で撮影した花や植物、風景の写真でお気に入りの作品はありませ
んか?
よかったら、どしどしご応募ください。
みなさんの素敵な作品をお待ちしておりま~す。
今週1週間、指宿市の山川中学校2年生6名が職場体験学習で
フラワーパークに来ています。
パンジーやシクラメンの花がらを摘んだり、草取りをしたり、松林の落ち葉を
かき集めたり、花苗を植えたりと、いろいろな園内管理作業を手伝ってもらっています。
実は、この体験学習は、指宿市内にある5つ中学校2年生、合計381名が
一斉にいろいろな事業所(160社ほど;幼稚園、老人ホーム、スパー、製造会社、等々)に
散らばって体験をしています。
なので、市役所で職場体験している生徒が広報誌作成の取材で、当園に訪れて、
体験中の生徒を写真撮影するという面白い場面もありました。
(広報誌に載るかどうかは未定らしいですが・・・)。
あと一日だ、中学生のみなさん頑張ってね
追伸)
週末(1月26、27日)は、指宿市では、なのはなマーチが開催されますが、
26日の部では当園もそのコースの一部に入っています。
参加者のみなさん、子どもたちがきれいにしてくれたエリアも歩きますよ!(栽M)
ちょっと新年のご挨拶がおそくなりましたが・・・
新年、あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
12月8日(土)から始まった、“ウィンターフェスティバル・イルミネーション
”が、
いよいよ、本日最終日を迎えます。
今回も、すでに3万人を超えるたくさんのお客様に楽しんでいただきました。
ありがとうございました。
もし、よろしければ、感想もお聞かせくださいね
まだいらっしゃってない方、ぜひお越しくださいね
今日が最後ですよー スタッフ一同 (栽M
)
フラワーパークかごしまも、年内は本日までの開園となりました。
今年もたくさんのお客様に来ていただきました。スタッフ一同、心から感謝申し上げます。
現在ウィンターフェスティバルを開催中です。イルミネーションを見に来られたみなさまの幸せな笑顔にお会いでき、私どもも感謝の思いでいっぱいです。
年明けは1月1日から1月6日まで開催しております。どうぞ来年もよろしくお願い申し上げます。
2013年がみなさまにとってすばらしい年になりますよう、心よりお祈りいたします。
こんにちは~
HPのハイビスカス展を更新しました
10/20(木)に更新した際は156品種だったのが・・・
なんと、181品種(不明も含めて)まで増えました
クラシックホワイト
スペースオッディー
ShirleyHowie
などなど、、、
HPはコチラ から
PCで見てくださいね
あと少し増える予定ですのでお楽しみに~
(文章にデジャブ感が
あったとしても・・・気にしないで下さい)
こんにちは~
HPのハイビスカス展を更新しました
10/6(木)に更新した際は116品種だったのが・・・
なんと、156品種(不明も含めて)まで増えました
などなど、、、
HPはコチラ からPCで見てくださいね
まだ増える予定ですのでお楽しみに~
(文章にデジャブ感が・・・)
こんにちは~
HPのハイビスカス展を更新しました
9/26に更新した際は74品種だったのが・・・
なんと、116品種まで増えました
などなど、、、
HPはコチラ からPCで見てくださいね
まだ増える予定ですのでお楽しみに~