イルミネーション Feed

2009年12月15日 (火)

流れ星☆

みなさま、見ることが出来たでしょうか?

ふたご座流星群shine☆ミshine

昨夜はイルミネーションが消えた閉園後、星空がとっても綺麗でしたnight

そして沢山の流れ星☆が見れましたhappy02

あんなに沢山の星と、流れ星を見たのは久しぶりで、感動しましたconfident

 

もちろん本物の流れ星には叶いませんが、

今日は流星群にちなんで、こちらのイルミネーションを紹介したいと思いますsign01

Dscn0623m Dscn0625m

今年新たに出来た『天の川』ですshine

この天の川、流れる星をイメージして、光が動きます。

メインツリーのある芝生広場へ行くのに必ず通る道です。

あなたに幸せが降り注ぎますようにshine

 

2009年12月11日 (金)

ようこそ☆

エントランスホールに入って、最初にお出迎えするのは、

ツリーから現れるサンタさんですhappy02

『ようこそフラワーパークかごしまへconfident

Dscn0639m_2 Dscn0640m_2

サンタさんは現れたり、隠れたりするので、cameraシャッターチャンスに気をつけてsmile

Dscn0641m 昨年まではポインセチアのツリーxmasでしたが、

今年は子どもさんにも楽しんで頂けるように、トナカイ親子がツリーになりましたhappy01

 

そして、毎年人気を集めるサンタ&トナカイさんshine今年もいますよ~scissors

Dscn0510m

サンタさんの歌にあわせて、トナカイさんはかわいいお尻をフリフリさせなが今日も踊っていますhappy01

Dscn0511m Dscn0512m

サンタさんたちと一緒に踊る、子どもさんたちもとってもかわいいですhappy02

一緒に踊ってくれてありがとうございますhappy01heart04

 

2009年12月 8日 (火)

イルミネーションが出来るまで☆

イルミネーションの点灯が始まって、早くも1週間が過ぎようとしていますxmasshine

今年の出来はどうでしょうか?

当園の一大イベントとなっております「ウィンターフェスティバル イルミネーション」は、今年で8回目happy01

毎年楽しみに来ていただいているお客様に支えられ、今年も開催することが出来ましたnote

ありがとうございますconfidentheart04

Nec_0592m

当園のイルミネーションは全て職員の手作りsnow

企画から飾り付け、修理までの全てを職員の手作業でおこないます。

専門ではないので、毎年試行錯誤しながら、少しでも良くしようと裏では必死なんですsign03

  

昼間はイルミネーションの設置とは別に、園内の花の管理も手を抜けませんsign01

ギリギリの人数で作業を行っています。

 

昨年よりどうすれば良くなるのか…

もっと灯りを増やしたい…でも電力が足りない…

でも昨年と同じじゃつまらない…楽しんでもらえない…

今出来る範囲でいかに綺麗に見せる事が出来るか…

悩んで悩んだ結果の作品ですshine

一度取り付けた電飾も、納得がいくまで何度も付け替えします。

ようやく取り付けた電飾も、数日後には電気がつかないsign03

なんて事もしばしば…crying

悪い箇所を見つけては修理。見つけては修理。の繰り返し。

点灯式まで、毎夜寒い中の点検作業が続きましたnight

こうして、後かたづけ~修理~企画~準備~設置~点灯までの約1年間を費やしてフラワーパークのイルミネーションは完成しますflair

Dscn0168m Dscn0252m Dscn0524m

毎年目を引く高さ10mのメインツリーxmas

10月から取りかかりましたsign03

飾り付けのメタリックボールは昨年までに書いて頂いた、ドリームツリーの願いの詰まったボールを飾らせてもらっています。

このメインツリーxmas今年は8パターンの色の変化をつけましたshine

Nec_0591m 時間で色が変わるので、ゆっくりと見てくださいねhappy01

2009年12月 3日 (木)

願いが叶う☆ドリームツリー☆

ウィンターフェスティバル2009が始まって、今日で3日目です☆

昨日、ご来園くださったべつべつの二人のお客様から、

ドリームツリーに関する大変うれしいお話をうかがうことができましたhappy02

  

一人目のお客様は、

去年、ドリームツリーに『結婚が叶いますように』と願い事を書いたところ、

しばらくして結婚相手に恵まれてゴールインできたhappy01とのことheart

  

お二人目のお客様は、

赤ちゃんに恵まれず、悩んでいたのですが、

ドリームツリーに願い事を託したところ、1ヶ月後に

赤ちゃんができたhappy02とのことsign03

  

お二方の話を聞いて、私たち職員も、嬉しい気持ちでいっぱいになりましたlovely

今年も、たくさんのお客様の願い事が叶いますように・・・heart04

M

ドリームツリーは、フラワーホール内ロビーに飾ってあります。

ドリームツリー横で販売している

メタリックボール(特大:300円 ・ 大:200円 ・ 小:100円)

に願い事を書いてドリームツリーに飾って下さいね!!

M_2   M_3

次に願いが叶うのは、今このブログを読んでいる、あなたかもしれないgood

  

2009年12月 2日 (水)

イルミネーション点灯☆

昨日は快晴sun

真ん丸お月様に見守られ、たくさんのお客様の中、

カウントダウンとともに、30万球の電飾が一斉に点灯しましたshinexmasshinesnowshinexmasshine

無事に点灯を迎えられたのも、忙しい中、寒い中でも足を運んで下さる皆様のおかげです。

心から感謝の気持ちでいっぱいです。

本当にありがとうございましたconfident

Nec_0594m Nec_0576m

先着200名様に準備していたポインセチアは、点灯式前の時点ですでに長蛇の列。

200鉢ではとうてい数が足りませんsign03

どうしましょうwobblysweat01

先着とはなってはいるものの、平日の忙しい中、早い時間から足を運んで頂いたのに、差し上げられないのは、大変申し訳ない…

何かしら…なんとか…

職員大慌てwobblysweat01sweat01sweat01

 

ということで、感謝の気持ちも込め、

急遽、280鉢のパンジーの花苗を準備しましたsign03

ポインセチアをもらえなかった皆様、本当に申し訳ございませんでしたweep

 

フラワーホールでは、ブラスクインテットの演奏も行われましたnote

金管楽器で奏でる五重奏。楽しんでいただけたでしょうか?

 

こうしてイルミネーション初日が終わりました。

お客様に気づかされた事も多くあります。

本当にありがたいことですconfident

イルミネーションはまだ始まったばかりですsign03

Nec_0582m Nec_0593m

忙しい毎日をお過ごしとは思いますが、

ほんの少しの間でも、

日常とは違った時間を楽しんで頂けたら嬉しいですconfident

2009年11月30日 (月)

いよいよ!!

11月も今日で終わります。

明日からは12月snow

いよいよ始まりますsign03

『フラワーパークxmasウィンターフェスティバル2009shineイルミネーションshine

園内にはたくさんのサンタクロースやトナカイ、スノーマンが明日を夢見て、

皆さんに逢えるのを心待ちにしていますsnowshine

Dscn0520m Dscn0514m_2

明日は午後5時30分から点灯式ですxmasshine

30万球の電飾に一斉に光が灯るその瞬間を、あなたの目に映して下さいdiamond

職員一同、心からお待ちしていますconfident

Dscn0519m Dscn0490m

2009年10月27日 (火)

イルミネーション設置作業 Part2

12月1日から始まるイルミネーションの

設置作業が着々と進められています。

今回は、エントランス入ってすぐの

ジャングル花の谷の様子をお伝えしますhappy01

 

ジャ~~ンshine

Dscn0200m   

   

   

   

   

ジャジャ~~ンshineshine

Dscn0204m     Dscn0201m  

ワァ~!!この状態でも、充分カワイイですheart04

はやく電気の点いたところが観たいですねhappy02

 

今年のイルミネーションは、

12月1日(火)から28日(月)までの期間中

毎日22:00まで開園致します(入園は21:30まで)flair

今まで、日程の都合でフラワーパークのイルミネーションを

観に来る事が出来なかった方も、今年は是非、お越しくださいhappy01

 

また、毎年お越し頂いている方も充分楽しめるように

職員全員でアイディアを出し合って、

今年もたくさんの工夫を凝らしていますconfidentnotes

 

Dscn0206m

おまちしてま~~すshine

2009年10月13日 (火)

イルミネーション設置作業スタート!! 

いよいよ、12月1日から行うイルミネーションの設置作業が始まりましたsign03

順調にスタートnote   

と思いきや……

先週やって来た、非常に強い台風18号typhoon 

当園では大きな被害は無かったものの、取りかかりが予定よりも遅れてしまいましたsweat01

12月1日の点灯式までに間に合うのでしょうか…coldsweats02

 

さて園内の様子を見てみましょう!

まずは、これflair

Dscn0027m

どこかで見覚えが?

職員が一つ一つ点検・修理していた電球ですflair(9月30日のブログを見てください)

取り付け作業は高いところなども多く、危険もありますが、

寒い中、見に来て下さるお客様の笑顔を思い浮かべながら、

想いを込めて作業していますnote

Dscn0023m

さぁ、どんな光shineになるのでしょうか?

12月までもうしばらくお待ちくださいpaper

 

お知らせxmas

ただ今、イルミネーションの設置に伴いまして、大階段の通り抜けが出来なくなっております。

ご迷惑をお掛けいたします。

2009年9月30日 (水)

イルミネーションと、今後のイベント行事

9月19日から23日までのシルバーウィークcrownフラワーパークではオータムフェスティバルを開催いたしました。たくさんの方にご来場いただきました。ありがとうございました!happy01shine

そして、オータムの次はウインターフェスティバル。イルミネーションの時期も着々と迫ってまいりましたxmasshine

イルミネーションは、職員がひとつひとつ手作りをして装飾を行っていますrun

今年に入ってからすぐ打ち合わせを行い、どんなデザインにするか、配色はどうするか等を皆で話合い、発注、装飾に取り掛かっていきますrunrun

写真は、昨年壊れてしまったものや修理が必要なものを直している様子です。

Dscn0898m Dscn0899m

今までは土日と年末のみの点灯でしたが、今年は12月1日から28日まで、毎日実施いたしますflair平日の方がお休みが取れやすい、行きやすい方など、この機会に是非お越しくださいhappy02

イベント情報は随時ホームページのトップで紹介していきますので、今後も是非チェックしてみてくださいsign01

ちなみに、現在は10月12日に行われる『ふれあいウォーキング』を紹介していますshoe

こちらもたくさんの参加をお待ちしておりますsign01

2007年12月 6日 (木)

イルミネーション開始!

今回のイルミネーションは「花と光が奏でる幻想のハーモニー」

をテーマに装飾を行いました。どうでしょうか?

Photo_8 Photo_9

うねうねした亜熱帯樹と,滝のライトアップです。

   

 

                                                                                                

Photo_10 Photo_11

サンタさんがお出迎え

  

 

    

Photo_12 Photo_14

メインツリーはシャッターポイント!

  

 

 

Photo 光のトンネルは初登場 

  

  

 Photo_2

階段ツリーはお色直し

  

 

  

Photo_16Photo_22 花と光と噴水があなたを夢の世界へ

 

 

 

Photo_19 Photo_20

座ってゆっくり見てください

 

  

一部だけの紹介ですが,いかがだったでしょうか?

イルミネーションは見る角度によっていろんな表情をみせますので

是非,見にご来園ください。