展示会 Feed

2013年3月17日 (日)

押し花アート作品展

  1. 期 間:3月16日(土)~4月7日(日)
  2. 場 所:フラワーパークかごしまギャラリー
  3. 展示状況をご覧下さい。                      Dscn2608m

2013年1月19日 (土)

クリスマスローズ展

最近多くの方から人気のあるクリスマスローズshine

フラワーパークかごしまでは現在クリスマスローズ展を開催していますuphappy01

  cute展示期間:1月19日(土)~2月3日(日)

  cute展示場所:フラワーホール入口

色や咲き方の違うクリスマスローズを、約50種類100鉢展示していますheart04

こちらは八重咲きのクリスマスローズnotehappy01

Dscn0106_2 P1230564_2 P1230565_2

こちらは一重咲きクリスマスローズnotewink

P1230566_2 P1230567_2 P1230568_2

この他にもたくさん展示していますので,ぜひ見に来られてくださいねupshine

また,フラワーパーク売店でもクリスマスローズの開花株や未開花の子苗など

販売しておりますので,来られた際は売店にもお立ち寄り下さいnoteshappy01

2012年10月22日 (月)

多肉植物・エア プランツ展 開催中です

     (展示期間 : 10/20(土)~11/4(日))

  多 肉 植 物  ・・・約90品種

  エア プランツ・・・7品種     展示中です

       Dscn2409

 いろいろな形の葉を楽しめます。

是非、お気に入りの多肉植物を見つけてみてください。

                            栽培 t

続きを読む »

2012年9月21日 (金)

アートフラワー作品展

9月15日(土)~10月14日(日)まで、
フラワーホールギャラリーにて
アートフラワー作品展を開催中ですshine

アートフラワーとは…

白い布を花びらや葉の形にカットし、染色し、コテをあてて形をつくり、
1枚1枚丁寧に組みあげて作られる創作花のことをいいますtulip

今日は展示の様子を一部ご紹介しますnote

繊細な作品がずらりuplovely

Dscn2313     Dscn2314_5

Dscn2316_2     Dscn2317

これらの作品はすべて白い布から作り上げられているんですよ~shine

とっても華やかで素敵ですheart04

美しいアートフラワーの世界を是非ご覧下さいhappy01

2012年6月17日 (日)

トールペイント作品展

6/16~7/8まで、トールペイント作品展を行っていますnote

トールペイントとは…
ヨーロッパの伝統的装飾技法を用いて、
木や陶器、布など様々な素材に絵を描くこと
を言いますflair

可愛いheart04動物の絵を描いたものや
Photo_6

可愛らしい女の子virgoの絵が描かれたプレート、
Photo_9

お花tulipの入れ物、
Photo_10

綺麗shineな陶器など…
Photo_11

この他にも、素敵な作品がたくさん展示されていますuplovely
フラワーホール内ギャラリーにて展示中ですhappy02notes

7/8までですので、ぜひぜひ見に来られて下さいねnote

2012年6月 4日 (月)

沖縄・シンガポール導入植物展

6月2日(土)から10日(日)まで、屋内庭園にて

沖縄・シンガポール導入植物展を開催しています(こじんまりと)。

主に沖縄県で苗木や樹木を生産販売している園芸店や

植物園から収集した植物たちを鉢物で展示しています。

Okiten1

沖縄で集めたといっても、原産地は東南アジア、中南米、アフリカ等々。

世界各地の熱帯亜熱帯地域の植物たちと思ってくださいねgood

咲いているお花の中にはとてもいい香り(8品目ほど展示)のものがありますlovely

Okiten2 Okiten5 Okiten6

シクンシ(左) モモイロコンロンカ&オーロラコンロンカ(中央) ニオイサンダンカ(右)

沖縄県の業者さんは、沖縄の風土にあった新しい緑化樹や庭木用の

植物たちを積極的に収集・模索しているようです。すでに沖縄だけでなく、

全国に波及しているものもありますけど・・・

そうそう、先月咲いた「ゾウコンニャク」とは別の株(鉢)が葉っぱbudを伸ばしてきたので

こちらも展示してます。毒々しい葉柄ですよね。少しいぼいぼ感があります。

Zokon1 Zokon2

屋内庭園の至る所に設置している、ブーゲンビレアの大鉢(樹齢数十年)も

沖縄から、過去に導入したものなんですよ。今、花盛りです!

Okiten3 Okiten4

展示の植物たち、花が咲いていない、少ししか咲いていないものもあります。

本来、5mや10m、中には20mにも育つ木々です。また、開花時期で

ないものもありますので、そこのところはご愛嬌で。(栽Mcoldsweats01

2012年5月15日 (火)

ただいま、アジサイ展-開催中-

屋内庭園において、アジサイ展(鉢物展示)を行っています。

期間は5月12日(土)~27日(日)まで。

多種多様な花々を、今回はおよそ80品種・200鉢を陳列しています。

比較的新しい品種もたくさんありますhappy01

Ajisaiten1 Ajisaiten2

皆さん、お気に入りの品種を探しに是非、お越しくださいlovely

屋根のある場所での展示なので雨の日も大丈夫。

個人的には、八重咲きのガクアジサイがいいですねgood

ちなみに、植栽している株の見頃は、6月上旬頃ですね。(栽M)

2012年3月23日 (金)

花木の王「シャクナゲ展」開催!(植栽展示)

花木の王「シャクナゲ展」を開催します。

期間:3月24日~4月15日

展示方法:植栽展示

<アカボシシャクナゲ>
240323syakunageakaboshi1
 240323syakunageakaboshi2

<太陽>
240323syakunagetaiyou

<ツクシシャクナゲ>
240323syakunagetsukushi1  240323syakunagetsukushi2

<夢路>
240323syakunageyumeji

などの日本シャクナゲや西洋シャクナゲをご覧いただけます。


その他の見頃の花は

<アマミセイシカ>
(場所:ツツジの森)

240323amamiseishika2 240323amamiseishika3

240323amamiseishika1

<ヒスイカズラ>
(場所:温室)

240323hisuikazura

<クリスマスローズ>
(場所:花の並木道)

240323kurisumasurozu

240323map

2012年2月17日 (金)

小原流 南薩支部30周年記念展を開催!

小原流 南薩支部30周年記念展を開催いたしますhappy01

shine【早春の花回廊】と、ひと足早い春を満喫しませんかshine

230217obararyu1  230217obararyu2

期間:平成24年2月18日(土)~2月19日(日)shine

時間:午前9時~午後5時(19日は午後4時まで)note

場所:フラワーパークかごしま フラワーホールflair

230217obararyu3

230217obararyu4  230217obararyu5

230217obararyu6  230217obararyu7

たくさんの皆様のご来場をお待ちしておりますhappy02

2012年2月11日 (土)

チューリップ展 開催中!

屋内庭園

tulipチューリップ展tulipを開始中ですhappy01

230211tulip1

期間:2/11(土)~2/19(日)

130品種、6,000本 鉢物展示していますshineflair

230211tulip2  230211tulip3

230211tulip4  230211tulip5

新品種をはじめ

皇室献上品種

希少品種などを展示していますupnote

230211tulip6  230211tulip7

230211tulip8