ちょうちょ♪
朝、園内をぐるっと一周すると
たくさんの蝶々に出会いました。
園内の「ハイビスカスの森」には、別名があり…
『蝶の森』とも呼ばれています![]()
ここに蝶々が集まるその理由は…
ご飯がたくさんあるから![]()
(蝶の好きな植物
を植えています)
お腹が減っては蝶々だって飛べません![]()
ちょっとお食事中にお邪魔しま~す![]()
アサギマダラに出会いました。
フジバカマの蜜を吸っています![]()
フジバカマは秋の七草の一つ
絶滅危惧種です![]()
おいしいのかな?
この蝶は春に南西諸島から日本本土に北上し、
秋になると、また南西諸島に南下していきます。
と~っても長い距離を飛ぶ渡り蝶。
今から海を渡って南へ…すごいです![]()
よくフラワーパークにも旅の途中で寄ってくれます![]()
たくさんご飯を食べて、元気に飛び立って、また来てくれたら嬉しいな![]()
このアサギマダラの観察とマーキング会を
11月1日と11月8日の日曜日におこないます![]()
参加申し込み受付中
(お電話
ください)
アサギマダラのこと、もうちょっと詳しく知って、お友達になれたらいいね




コメント